クルトヒュムネス発売! [ヒュムノスバッジについて追加]
◆ クルトヒュムネス
ついに発売ー!
開けてみて、ピチガードの缶バッジを見た時は一瞬固まったけども…。
伝承本とかはまだきっちりとは読んでませんが、いろいろ面白そうでした。
目玉のヒュムノスバッジは…これ壊れそうって思いました。
聴いてみましたが、やはりヒュムノスは最高ですね…!
昨日Twitterで盛り上がっていた「caan」も面白かったですw
PCに取り込んだのはヒュムコン護だけ。
ヒュムコンは持ってる分で取り込んでるし、シエルのプレサントラは27日発売なので聴くだけ。
サラウンドシアターDVDは5.1chだとやはり聴こえが違いますねー。
クルトヒュムネスの不満点は、やはりヒュムノスバッジですね。
描き下ろし曲自体はいつも通りかなり良曲だけども…。
PCに取り込めないため、バッジが壊れるともう聴けないということに…。
アナログ出力とかでできなくはないらしいですが…。
誰かがPCに取り込んでくれることを願ってます。
不満点を除けばいい出来だと思います。
クルトヒュムネスの歌詞カードの最後にアンケートのパスワードが書いてあります。
意見言うためにちょっと答えて、壁紙もらいました。
ヒュムノスバッジについてですが、曲を取り込めたので書いておきます。
まずライン入力用ケーブルを使って、PC本体のライン入力とヒュムノスバッジをケーブルで接続。
フリーの録音ソフト(SoundEngineなど)でヒュムノスバッジを再生して録音。
これで取り込めますが、音声が小さくなると思うので調整は必要かと思います。
ついに発売ー!
開けてみて、ピチガードの缶バッジを見た時は一瞬固まったけども…。
伝承本とかはまだきっちりとは読んでませんが、いろいろ面白そうでした。
目玉のヒュムノスバッジは…これ壊れそうって思いました。
聴いてみましたが、やはりヒュムノスは最高ですね…!
昨日Twitterで盛り上がっていた「caan」も面白かったですw
PCに取り込んだのはヒュムコン護だけ。
ヒュムコンは持ってる分で取り込んでるし、シエルのプレサントラは27日発売なので聴くだけ。
サラウンドシアターDVDは5.1chだとやはり聴こえが違いますねー。
クルトヒュムネスの不満点は、やはりヒュムノスバッジですね。
描き下ろし曲自体はいつも通りかなり良曲だけども…。
PCに取り込めないため、バッジが壊れるともう聴けないということに…。
アナログ出力とかでできなくはないらしいですが…。
誰かがPCに取り込んでくれることを願ってます。
不満点を除けばいい出来だと思います。
クルトヒュムネスの歌詞カードの最後にアンケートのパスワードが書いてあります。
意見言うためにちょっと答えて、壁紙もらいました。
ヒュムノスバッジについてですが、曲を取り込めたので書いておきます。
まずライン入力用ケーブルを使って、PC本体のライン入力とヒュムノスバッジをケーブルで接続。
フリーの録音ソフト(SoundEngineなど)でヒュムノスバッジを再生して録音。
これで取り込めますが、音声が小さくなると思うので調整は必要かと思います。
コメント
5 件のコメント :
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっぱりPCに入れれないか・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> やっぱりPCに入れれないか・・・
見ているかはわかりませんが、取り込み方法を書いたのでよろしければご参考までに…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
��Cに取り込む方法あるんですね(^0^)
でも、うちのパソには録音ソフトが入ってません。(SONYのオーディオプレイヤー繋いだ時にインストールされたのはありますが)
やはり、ないと無理でしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> PCに取り込む方法あるんですね(^0^)
>
> でも、うちのパソには録音ソフトが入ってません。(SONYのオーディオプレイヤー繋いだ時にインストールされたのはありますが)
> やはり、ないと無理でしょうか?
フリーの録音ソフトをインストールしてやればできますよ。
録音ソフトを使わない方法としてはアナログになるので大変だと思います…。
私はSoundEngineを使いました。
SECRET: 0
PASS: 550e1bafe077ff0b0b67f4e32f29d751
録音が良くなっている曲もありますので、暇がありましたら取り込み直してみるのも面白いですよ。
バッジの件は本当にもったいないですね。
これじゃ録音しても酷い質になってしまいますからね…
半導体技術者の猛者の方が配線頑張って内部のデータ吸いだしてくれたりしませんかねw
コメントを投稿