テイルズオブゼスティリア クリアレビュー / 感想

ゼスティリアのクリア総評価。
エクシリアの評価と比べるとそれなりに厳しめかな。
ストーリー | |
キャラクター | |
システム | |
総評価 |
全体的な感想
全体的に評価が低いのはシナリオとシステム面が大きいです。
特にスキルシステムは複雑でしかもランダム要素なので少し考えてほしかった。
シナリオは全体的にアリーシャの扱いと心理描写の少なさが目立つ。
そして設定の矛盾があって??な部分が多かった。
キャラはみんなが言うほど悪くなく、キャラは好きになれました。
シナリオDLCは完全に削ったと予測できる公開の早さがヒロイン詐欺だと騒がれてる中、余計に荒れる原因だし…。
コス・アタッチメントは諦めがつくけど、シナリオDLCには手を出してほしくなかった。
宣伝のやり方・出し方と売り方がダメだったし、そこはきちんと考えてほしい。
言い足りないことある気がするけど、とりあえず個人的な総評価としてはこんな感じ。
本編とアリーシャDLCの感想は下記の各ページに載せています。
ストーリー(シナリオ)
ご都合主義な展開はいいとして、今回中盤ぐらいから違和感がずっとあった。
アリーシャ離脱の前後でシナリオライター変わりましたと言わんばかり。
そんな伏線あった?と言いたい展開で戸惑った。
キャラの発言に関しては、タイミングが悪いというか言葉足らずに感じた。
言い方を変えたり言葉を足せばましになったり気にならなくなるんじゃないかと。
特にデゼルとサイモンが掘り下げがあまりなくてよく分からない。
アリーシャの件は全体的にシナリオの悪さからキャラが振り回された結果だと思う。
スレイは確かに世間知らずなところあるし相手の気持ちを汲み取るのが下手かもしれない。
でもそれにしてもスレイの言動は中盤以降だと序盤より違和感がある。
全体的に心理描写が少なくてそれが違和感になったりえ?ってなる原因じゃないかな。
アリーシャはヒロインポジション、ロゼは同行キャラって言ってたのに完全逆なのがね…。
まぁある意味スレイの幼馴染であるミクリオがヒロインな感じは一貫してるけど。
キャラクター
キャラ自体はまぁまぁ好きだから本当にシナリオがね…。
キャラはそれなりにいいのにシナリオが悪いせいで振り回されてるのが残念なところ。
ロゼの設定はちょっとどうかなーとは思うけどね。もし敵側だったらそれでいいんだけど。
システム
戦闘システムは全体的に改善してほしい。特にカメラワーク。
シームレス戦闘への挑戦はいいと思うけど、このひどさはテストプレイしてないね。
テストプレイしてたらさすがに改善を考えるレベルだよ、壁際戦闘とかさ。
シームレスになるからカメラワーク心配してたけど案の定だよ…。
カメラワーク改善できないならシームレスじゃなくて戦闘フィールドにしてよ…。
戦闘メンバーの件は仕方ないけど改善してほしいかな…。
人間と天族がペアなのはいいけど、人間がスレイしかいない時とかつらいかも。
アリーシャ・ロゼがいないなら出てない天族が戦闘に出る感じにしてほしかったなー。
スレイだけだと必然的に戦闘メンバー2人だからさ…。
あとは戦闘AIの件。あれは少し作戦でましになるとはいえ調整してほしい。
後衛が敵の目の前で詠唱はちょっとね…。
今回は回復役が誰とは明確に決まってなくて神依化したりで回復できるのはいい。
でも神依化してない時の回復用の作戦あるとありがたいな…。
スキルシステムも全体的に改善・破棄してほしいレベル。
簡単すぎるのも悩みどころだけど、さすがにランダム要素絡んで複雑になってる。
説明出るけどエルムやらセイムやら最初に言われてもね、よくわからない。
実際にどうスキルを付与するのかチュートリアルで実践できるようにしてほしかった。
フィールド・ダンジョン
これも文句言いたいというか、広いのはいいよ別に。
ただ、広いなら広いでエクシリア2みたいにダッシュがないと辛い。
いくらセーブポイント移動とか速駆けあるとはいえ限度があるよ。
フィールドやダンジョン自体は壁で遮ってる感はなくてこれはこのままでいいと思う。
ただ本編で使われない遺跡ダンジョンは何のためなのか謎ってのが気になるけど。
ダンジョンは水の試練神殿の仕掛けは結構面倒くさいのがネック。
慎重にやれば問題はないけど、扉開けてすぐ連れ戻されるアレはクソ。
その他
全体としてコス・アタッチメントが少ないね…。頻繁に使うわけじゃないからいいんだけどさ。
チャットに関しては今回結構少なめな印象。宿屋・セーブポイント・ディスカバリーが主。
ショップに関しては回復アイテム以外1回買うとしばらく復活しないみたいで、なんだかやりにくいしこの仕様は改善するべきでは?
ランダム要素のドロップ任せすぎし、ノルミンセットもあるけど微妙に感じる。
機能面でスクリーンショット機能。
プレイ日記でも言ったけどエクシリア2の時は付いてたから付けれないわけじゃないはず。
コラボコス・アタッチメント付けてる時はできなくてもいいから普段は使えるようにしてほしい。
モデリング自体はそこまで言わないけど、ジャギが目立つのが残念かな…。
エクシリア・2ではそんなこと思わなかったからフィールドとかの読込容量が多くなったからかな。
サブイベントも少なくて1/3が本編で消化っていうのはどうかなーとは思う。